top of page
外壁・屋根塗装専門店
香川県内全域対応中
お気軽にお問い合わせ下さい



株式会社BUZZペイント
SNSもチェック!


悪徳塗装業者の典型的な手口とは
① 飛び込み営業で「今すぐ工事が必要」とあおる 例:「このままだと雨漏りします!すぐやらないと家がダメになりますよ」→ 専門知識のない一般の方に不安を植え付け、即契約を狙う手法。 ② 「今日契約すれば半額」と即決を迫る 冷静に比較・検討させずに勢いで契約させようとするのは悪...
ペイント バズ
6月29日読了時間: 2分


クリアー塗料とは?合わない建物?
クリアー塗料とは、 無色透明の塗料 で、外壁の上に塗る「保護膜」のようなものです。 色は付いておらず、 既存の外壁デザイン(タイル調、サイディング柄など)をそのまま活かしつつ、保護する のが目的です。 クリアー塗料の主な特徴 特徴 内容 ✅ 透明性...
ペイント バズ
6月20日読了時間: 2分


外壁の種類①
外壁の種類(わかりやすい分類) 🔍 もう少し詳しく知りたい方へ:ポイントまとめ ◆ サイディング(主に2種類) • 窯業系(ようぎょうけい):セメントベース。安価でデザイン豊富。 • 金属系:軽くてサビにくい。スタイリッシュ。 ◆ モルタル • 職人が手作業で塗る •...
ペイント バズ
5月20日読了時間: 1分


塗装後も長いお付き合いを!
塗装工事が終わってからが、本当のお付き合いの始まりだと私たちは考えています。 外壁や屋根の点検・メンテナンスはもちろん、万が一のトラブルや気になることがあれば、すぐに駆けつけて対応いたします。 住まいの「かかりつけ」として末永くお付き合いできる存在を目指しています。...
ペイント バズ
5月19日読了時間: 1分


色選びのポイント!
頼む業者さんを決めたら今度は外壁や屋根など建物の色選びがスタート! どうしても慎重になりがちですが、ポイントさえ押さえてしまえば意外とすんなり決まったりしちゃうものです。ここではいくつかのポイントを伝授!色選びでまさに今悩まれてる方の手助けになればと思います! ✅1....
ペイント バズ
5月11日読了時間: 2分


LIXIL「Tルーフ」ってどんな屋根?
Tルーフは、 軽くて、強くて、見た目もおしゃれ な屋根材です。 特徴を分かりやすくまとめ とにかく軽い! 普通の瓦の7分の1くらいの重さ。 建物への負担が少なくて、地震にも安心。 サビにくくて長持ち! ガルバリウム鋼板という金属を使っていて、雨や風にも強い。...
ペイント バズ
4月24日読了時間: 2分


🏠 建物の付帯塗装の重要性!
💡 なぜ付帯部の塗装が大切? 部位名 説明 雨樋(あまどい) 雨水を屋根から地面に流すパイプ部分。プラスチック製が多く、色あせや割れが起きやすい。 破風板(はふいた) 屋根の側面にある板。風や雨から家を守る部分で、劣化しやすい。 鼻隠し(はなかくし)...
ペイント バズ
4月13日読了時間: 2分


大手3大塗料メーカー
① 日本ペイント(にっぽんペイント) 特徴 :日本最大手の塗料メーカー。住宅だけでなく、車や船など幅広い分野で使用されている。 人気塗料 :パーフェクトトップ、ファインパーフェクトベストなど。 ② 関西ペイント(かんさいペイント) 特徴...
ペイント バズ
4月5日読了時間: 1分


雨漏りの危険サインをご紹介!
⚠️ 雨漏り前の危険サイン ⚠️ 1. 天井や壁のシミ・変色 👉 黄色や茶色のシミができていたら、水が侵入しているサイン! 2. 壁紙の浮きや剥がれ 👉 水分を吸った壁紙がふくらんだり、剥がれたりすることがある。 3. カビ臭・湿ったニオイ 👉...
ペイント バズ
3月28日読了時間: 2分


屋根の種類
瓦にはいくつかの種類があり、材質や形状によって分類されます。 1. 材質による分類 ① 粘土瓦(陶器瓦・いぶし瓦) 陶器瓦 (とうきがわら): 粘土を焼成し、表面に釉薬(ゆうやく)を施してコーティングした瓦で、釉薬瓦とも呼ばれる。 耐久性が高く、色あせしにくい。...
ペイント バズ
3月25日読了時間: 2分


屋根塗装の重要性とポイント!
屋根は外壁よりも直射日光や雨風の影響を受けやすく、劣化が進みやすい場所です。適切な塗装によって、屋根の寿命を延ばし、住まい全体を守ることができます。 屋根塗装の主な役割 防水効果 :雨漏りや湿気の侵入を防止 耐久性の向上 :屋根材の劣化やひび割れを防ぐ 断熱・遮熱効果...
ペイント バズ
3月12日読了時間: 2分


外壁の種類と特徴
外壁にはさまざまな種類があり、それぞれに特徴やメリットがあります。以下に主な外壁の種類とその特徴をまとめました。 1. サイディング 最も一般的な外壁材で、パネル状の建材を貼り合わせるタイプ。 窯業系サイディング (セメントが主成分) 特徴...
ペイント バズ
3月8日読了時間: 2分


高松市K様邸工事完了いたしました!
この度、香川県高松市において、K様邸が無事工事完了いたしました! 一部Wトーンにより鮮やかな美観に仕上がりました! バズペイントでは、香川県を中心に高松市や丸亀、観音寺など隅々までお問い合わせ先にお伺いいたします!建物のことはもちろん、人工芝や雨漏り調査、網戸の張り替えなど...
ペイント バズ
2月14日読了時間: 1分


徳島県北島町にて工事スタート!
徳島県北島町にてこの度工事が開始しました! 大事な建物をBUZZペイントにお任せ下さいまして本当にありがとうございます! 工事完了まで精一杯頑張ります! BUZZペイントは香川県高松市を中心に外壁塗装はもちろん、トイレやお風呂の交換や修理、木の伐採や部分補修などの小工事、果...
ペイント バズ
2月9日読了時間: 1分


無機塗料とは?
無機塗料とは、 無機物(鉱物やセラミック、ガラスなど)を主成分とする塗料 のことです。通常の塗料は有機樹脂(アクリル、ウレタン、シリコン、フッ素など)を主成分としていますが、無機塗料はそれに無機成分を多く配合することで、高い耐久性と耐候性を持っています。 無機塗料の特徴 ✅...
ペイント バズ
2月6日読了時間: 2分


外壁塗装は何故しなければいけないのか
外壁塗装をする理由はいくつかありますが、大きく分けて以下のようなメリットがあります。 1. 建物の保護(劣化防止) 外壁は常に紫外線や雨風にさらされており、年月とともに劣化します。塗装をすることで、 防水性・耐候性を高め、建物の寿命を延ばす ことができます。...
ペイント バズ
1月31日読了時間: 2分


Wトーンで外壁塗装を施工中です!
香川県高松市のK様邸にて外壁塗装を施工中です! Wトーン(ダブルトーン)外壁塗装は、2つの異なる色調を用いることで外壁に深みや立体感を与える塗装方法です。この技法は、単色では得られない高級感やデザイン性を実現するために用いられます! 特徴 立体感の演出...
ペイント バズ
1月26日読了時間: 1分


工事着工!
香川県高松市にて新しく外壁塗装の工事が着工しました! 工事完了まで精一杯頑張ります! BUZZペイントでは外壁塗装以外にも建物のことなら何でも対応いたします! ご相談だけでも大歓迎!もちろん高松市以外でも大大歓迎です!
ペイント バズ
1月17日読了時間: 1分


新しいチラシが完成しました!
香川県で外壁塗装をお考えの方必見! この度BUZZペイントでは少し早めの『春の塗装キャンペーン』を実施いたしました! 物価高騰が止まらない昨今、少しでもお安く、なおかつ高品質な塗料と一流の職人さんの技術力をご提供いたします! もちろん、香川県内以外の方も大歓迎♩...
ペイント バズ
1月16日読了時間: 1分


新年明けましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。BUZZペイントです! 昨年もたくさんの方々のご指導ご鞭撻もあり無事終えることができました。 今年も外壁塗装はもちろん建物にまつわることなら何でも手がけて日々精進してまいります。 今後ともBUZZペイントをよろしくお願いいたします!!
ペイント バズ
1月7日読了時間: 1分
お知らせ
bottom of page