雨漏りの原因って何?
- ペイント バズ
- 7月21日
- 読了時間: 1分
建物の雨漏り原因は、大きく分けて「経年劣化」と「施工不良」があります。代表的な原因はこちらです👇
✅ 主な雨漏りの原因
屋根の劣化
瓦・スレート・金属屋根のひび割れ・ズレ・釘抜け
棟板金の浮きや釘抜け
外壁の劣化
外壁のひび割れ(クラック)からの浸水
コーキング(シーリング)の劣化による隙間からの水侵入
ベランダ・バルコニー
防水層の劣化や排水不良
手すりの取り付け部からの漏水
サッシ周り
窓枠のコーキング切れ
サッシの隙間・取り付け不良
施工不良
雨仕舞い(防水処理)が甘い
笠木、庇、換気フードの隙間
✅ 補足ポイント
雨漏りは発生箇所と原因箇所がズレていることも多いです。「屋根から伝って壁にシミが出る」「ベランダから雨漏りして天井にシミ」など、プロの調査が必要なケースもあります。 私達BUZZペイントは建物の塗装はもちろん雨漏りなども数多く対応しております。 お困りごとなどございましたら、ご遠慮なくお気軽にお問合せください!

Comments