LIXIL「Tルーフ」ってどんな屋根?
- ペイント バズ
- 4月24日
- 読了時間: 2分
Tルーフは、軽くて、強くて、見た目もおしゃれな屋根材です。
特徴を分かりやすくまとめ
とにかく軽い!
普通の瓦の7分の1くらいの重さ。
建物への負担が少なくて、地震にも安心。
サビにくくて長持ち!
ガルバリウム鋼板という金属を使っていて、雨や風にも強い。
表面に天然石を使ってるから、30年は塗り替え不要。
雨の音が静か
金属屋根だけど、石が音を吸収してくれるから静か。
暑さ・結露対策もバッチリ
屋根の中に空気の通り道があって、熱がこもりにくい。
台風にも強い!
屋根材をビスでしっかり固定する「インターロッキング工法」で、風で飛びにくい。
🎨 デザインもいろいろ!
クラシックR:昔ながらの瓦っぽいデザイン
モダンN:今風のスッキリしたデザイン
ヴェルウッド:木目調でナチュラルな雰囲気
色もブラウン、チャコールなど、家のイメージに合わせて選べます。
🔧 リフォームにもおすすめ!
古い屋根の上にそのままかぶせる「カバー工法」にも使えるので、工事が早くてコストも抑えられます。
「見た目よし!丈夫で安心!メンテもラク!」それがLIXILのTルーフです😊
私たち外壁塗装専門店BUZZペイントでは、T-ルーフや塗装以外にも建物のことなら何でも対応しております。防水工事や水回りの工事などなんでもお任せください!
丁寧・迅速・安心施工で、住まいを守ります!







コメント